社長ブログ
コロナ時代の成功報酬の営業代行・営業支援・テレマーケティング
お客様との接触頻度を高める事。これ物凄く大事です。
転職支援事業・ポテンシャル採用・オルガロ
連邦経営・極小規模多角化経営・営業支援・転職支援のオルガロ
中小企業の生き残り方・グループ経営
世は人手不足。超売手市場。大手企業と本気で人・物・金で勝負したら確実に負ける。そんな環境でも生き残らないといけない。どうすれば良いのか。数ヶ月、社員含めパートナー企業であるコンサルティング会社とひたすらディスカッショ
独立
近況報告であるが、先月に独立をした。
今年秋頃には会社を登記する予定。
生涯忘れられない事が、独立して直ぐにお客様になって頂いたクライアント様の存在。
本当感動した。
クライアント様の為にも、自分の為にも、社会の為にもきっちりと成果を出します。
ノルマ
ノルマ(目標数字)って、どの会社にもあると思う。
今の僕の状況は、クライアントから明確なノルマを言われてる訳ではないのだが、
自然と最高の成果を残したいと思ってる。残せるだけ残したい。
結構昔から何かに向けて、がむしゃらに行動するのが好きだったりした。
その行動自体が快感だったりした。
ただその時は部活であればチームメートだったり、会社でいえば同僚・先輩が居た。
今は全く一人なので、自分の真の価値が問われる。今まで感じた事無い快感を求めて明日もガンバロー
夢と目標の違い
いつも懇意にさせて頂いてる外資系金融機関所属のエクゼクティブの方との会話で教訓になった言葉がある。
その方はまあざっと年収3000万~5000万位のエクゼクティブの方だ。
全身から溢れんばかりのオーラを出していて、これが本当に感じる事ができるから
凄い。
その方との会話の中で『夢と目標の違いってわかる?』との僕に対しての質問があった。
僕 『夢は抽象的な事を対象にし、目標は具体的な事を対象にするのが相違点では無いでしょうか』
その方 『夢に日付が入ると目標なんだよ。いつまでにそれを成し遂げたいのか。それが大事な事なんだよね。』
僕 『なるほど!熱い熱すぎるー・うおー 』お会いさせて...
MY Office
昨日MYオフィスに机と椅子を納入した。このオフィスだが事務所兼住居としていわゆるSOHOとして使用してる。
このオフィスだが、戸建6LDK(写真を参照)の間取りで、各部屋を僕みたいな独立したての者やベンチャー起業が使用してる状況だ。全員で8人使用しており、その内3~4人は住み込んでいらっしゃる。僕らの部屋の大きさは7畳だ。
ここを簡単にいうとベンチャー企業家の寮といった所だろうか。
大学時代に韓国に留学した時に4人1部屋という共同生活を経験してたので、
まあ問題は無い。
場所は練馬区小竹向原という所だ。今まで文京区の千駄木という所に住んでおり
非常に住みやすかったのだが、小竹向原...