成果報酬営業支援・低価格人材紹介・FC町田ゼルビア

勝つではなく、負けない。FC町田ゼルビア監督 黒田 剛

3月中盤。毎年毎月感じている事ですが、直近もひたすら商談商談の嵐です。常に、弊社の既存顧客のお客様が喜ぶ商材・サービスを探しながら商談をしています。

さて、正式には先月の2月に契約をしましたが、今年もJ1・FC町田ゼルビアの協賛をさせていただくことになりました。今年で応援4年目。昨年は、J1初昇格、そして堂々の3位という素晴らしい成績を収められました。

町田ゼルビアを会社として応援するきっかけは、町田ゼルビアで働いている高校時代のサッカー部のチームメイトのお陰なのですが、とにかく、私自身も、また特に息子が物凄く町田ゼルビアの事が好きになり、去年は7試合程一緒にスタジアムに観に行き、楽しいプライスレスな時間を過ごしました。そして、何よりも黒田剛監督の考え方に強く惹かれています。

昨年購入して、直近改めて読み返した黒田監督の著書【勝つ、ではなく、負けない】には、中小企業の経営にも通じる数多くの教訓が詰まっていました。

勝つ、ではなく、負けない。

頂点に辿り着くために必要な【思考】と【実践】、そして【習慣】

黒田監督は、チームを勝利に導くために必要な要素として、【思考】と【実践】、そして【習慣】の3つを挙げています。これは、中小企業の成長にもそのまま当てはまります。

  • 【思考】:明確な目標を設定し、戦略を練る。
  • 【実践】:計画を実行に移し、PDCAサイクルを回す。
  • 【習慣】:良い習慣を継続し、組織文化として定着させる。

特に、目標設定の重要性については、

「高い目標を掲げることで、いつも『不安で心配していたい』。慢心や満足しない自分、そんな『日常』を求めているのかもしれない」

と述べています。常に高みを目指し、現状に満足しない姿勢は、中小企業の成長に不可欠です。

負ける原因となるマイナス因子を徹底的に排除する

黒田監督は、チームの勝利を阻害するマイナス因子を徹底的に排除することの重要性を説いています。

「チームの勝利にマイナスの要因となる選手はチームとして絶対に許さない」

これは、組織においても同様です。組織の目標達成を阻害する要因を特定し、排除していくことが重要です。株式会社オルガロでは、完全成果報酬型営業支援や成果報酬型営業代行を通じて、クライアント企業の営業活動におけるマイナス要因を把握・排除し、目標達成・顧客獲得・売上向上を支援しています。

真のプロフェッショナルとは

黒田監督は、真のプロフェッショナルとは、

「ミッションを果たすためには、【恥も外聞もなく】【やりたくない事も】やらなくてはならない」

と定義しています。

これは、私たち中小企業の経営者にとっても重要な教訓です。クライアントの目標達成のためには、時には困難なことや、やりたくないことにも挑戦しなければなりません。

また、良い習慣の重要性についても、

「良い思考や行動は継続するだけではなく、習慣にしなければならない。継続は意識的だが、習慣は無意識」

と述べています。意識的な努力を継続し、無意識レベルで行動できるまで習慣化することが、成功への鍵となります。

Z世代の育成

黒田監督は、Z世代の育成についても言及しています。

「Z世代の多くは周囲からもっと評価されたいという強い思いとともに、チームの一員として認められたいということに強烈に焦りを感じる」

Z世代の特性を理解し、彼らの意欲を高める環境を提供することが重要です。株式会社オルガロでは、低価格の人材紹介・ポテンシャル層の人材紹介サービスを通じて、Z世代を含む方達と企業のマッチングを支援しています。

苦手なことと向き合う

「早い段階で自らの苦手と向き合い、時間をかけて克服していく努力が必要。克服にはストレスや苦難が生じるが、最も大切な事。得意な所だけ洗練させた所で、それが通用しなかったら、攻略されたらお手上げ。それが選手の限界値に。」

これは、人材育成における重要な視点です。得意分野を伸ばすだけでなく、苦手分野を克服することで、個人の能力を最大限に引き出すことができます。

究極のスキルは性格

「究極のスキルは性格。ピッチ上で必要とされるプレー判断はプロ・アマ関係なく求められる。何ができるか・できないかは、あまり重要ではなく、嫌な事でも【やれるか・やれないか】その選択においてはいつも性格が付きまとってくる。」

能力だけでなく、性格も重要な要素であるという指摘は、組織づくりにおいて非常に重要です。弊社では、リファラル型の人材紹介業・特にポテンシャル層の低価格人材紹介業においては、スキルだけでなく、性格や価値観も重視し、企業とのマッチングを行っています。

黒田監督の言葉は、私ふくめて、中小企業の経営者にとって、多くの示唆を与えてくれます。私たち㈱オルガロも、黒田監督の言葉を胸に、完全成果報酬型の営業支援・営業代行事業・リファラル型の人材紹介・ポテンシャル層の低価格人材紹介業をお客様に提供して付加価値を提供して喜んで貰い、常に高みを目指し、成長し続けていきたいと思います。今年もFC町田ゼルビアのJ1での更なる活躍を期待して、楽しみながら応援します。なるべくたくさんスタジアムに足を運びたいです。