読書記録

社長ブログ

限りある時間の使い方を読んで

2023年5月20日
5月中旬です。GWが嘘のような感覚です。会社は一言でいうと堅調です。
特に成果報酬の営業支援事業・成功報酬の営業代行事業が非常に堅調です。付き合いが長い複数のお客様から、継続的に成果報酬・成功報酬の営業代行・営業支援のお仕事を頂けて有難いですね。
営業支援の事業はかなり既存のお客様の数が増えてきた事

THE GOODLIFEの読書感想・営業・転職支援㈱オルガロ野村

2023年12月8日
顧客に結果を届ける事。顧客の売上を上げる事。正に、これは僕が理想とする成果報酬・成功報酬の営業支援事業。未経験者中心の転職支援事業も、採用企業さんにも、転職希望者の方にも喜んでもらい、役にたちたい

GIFTED 小野伸二を読んで

2023年12月26日
今年現役引退されたサッカー選手、小野伸二選手の著書。GIFTED いやー。この本は最高でした。サッカーを高校までやっていた身としては、とにかく興味深い本でしたね

イーロンマスクを読んで㈱オルガロ野村のブログ

2024年5月22日
あのイーロンマスクも成果報酬型の営業提案をしてスペースXで受注している。改めて成果報酬・成功報酬の営業支援・決裁者アポによる営業代行の事業ではクライアントさんに成果をもたらす事だけを考えて行動

がんばりますはNG

2009年7月4日

最近、読んだ本の中でなる程と気付かされた事がある。 著者はソニー生命のエクゼクティブプランナーの林さんという方で タイトルは【1年間の目標を20分で達成する方法】だっとと思う。 この方はかなり著名な方で、雑誌のプレジデント何かにも良く 出ていらっしゃる方である。多分推定だがソニー生命でのあのクラス の方だと余裕で年収は1億以上だろう。 その本の中に、営業マンが上司から(目標数字達成できるな?) と質問した時に(がんばります。)と答える部下は絶対にその目標を 達成できないと記載してある。 がんばりますという言葉には、すでにできなかった時の言い訳が 含まれてるというのだ。本当に達成する人は(...

窓と鏡

2009年7月24日

最近全然本が読めてないので、ちょっと危機感を感じてる。 週末に時間を確保するしか無い。 最近読んでる本はビジョナリーカンパニー②である。 今日は移動中読みながらこれはと思った箇所をお伝えしたい。 これは不動産会社のクライアントである社長から「ビジョナリーカンパニー読んでないの しょぼいねー。常識だから絶対読めー 」と言われて、慌てて読んでる次第だ。 ビジョナリーカンパニー①は既に読破したが、非常に勉強になるのでお薦めである。 さて窓と鏡だが、真に成功してる経営者は【窓と鏡】と言われる思考様式を持ってるとの事。 ここでいう成功とは本を参照。 その思考様式とは、簡単にいうと経営が上手くいって...

Never Ending Story

2009年8月11日

誰もいないオフィスが僕は非常に好きだ。何故だかしらないが、自分にとって非常に落ちつける空間である。 今週は何が起きるのだろうか?あのクライアント・キャンディデイトにはどう対応しよう?パートナーが絡んでる プロジェクトの進捗度合いは?あいつにあの時あんな事言ったけどちゃんと響いてるかな?等考えて、 自分の頭の中を一つ一つ整理すると落ち着いてくる。 最近は本当に毎日ドラマティックで、自分でも予想できない事が多々起きる。 予想できない事に楽しみつつ、全力を尽くして必ず勝ちにいく。 事実は存在しなく、認識の違いだけが存在する。 史上最強の人生戦略という本で読んだ言葉だ。 絶対的事実など存在しなく...

君はなぜ働くか&父親

2009年8月24日

先週は自分の人生の中で更に新たな段階に進む事が決定した週間であった。建設的な話し合いが出来て、判断する材料が全部出揃ったので、決断に至る事ができた。近日中にご報告をさせて頂ければと思ってる。 今日は、何かあると読み返す本の一冊である、ワタミの社長である渡邉美樹社長の「きみはなぜ働くか」という本を読み返して改めて勉強させて貰ったのでそちらを紹介したい。 2年前に読んでから、渡邊社長の熱いメッセージに毎回何度も勉強させられる。 今回紹介したい内容は、思うだけなら誰にでもできる。大切なのは、思いをカタチにすることという内容だ。 本当に思う気持ちがあれば、行動に移してカタチにしないと、思ってない...

エコノミックヒットマン                            

2010年2月19日

エコノミック・ヒットマン 途上国を食い物にするアメリカ/ジョン パーキンス1,890 Amazon.co.jp最近読んだ本の中で面白かった本。アメリカの外交政策の一部を知るには是非お勧め。まあアメリカは昔から景気が悪くなると戦争起こすよね。そんで戦争初めて、大体当時の政権の権力者が絡んでる会社が戦地行って復興やら警備やらで儲かるようになってる。その辺りのスキームがこの本に良く書いてある。 金融が発達したのはイタリアのルネサンス時代だった気がするが、当時のヨーロッパで頻繁に戦争が起こってて、戦争する国が資金の調達の手段として国債を発行する様になり、そこの発行業務やらブローカー...

幸福とは

2010年6月20日

最近呼んだ本で凄く良い事が記載してあったので、それについて書きます。ていうかこの本自体凄く勉強になるのでお薦めです。 ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 新潮文庫/G.キングスレイ ウォード

580
Amazon.co.jp 本の一部に真の幸福感を味わうのは自分自身に定めた何らかの目標を達成した時であると記載してあった。そうなんだよな。だから同じ目標を持ってる人達と一緒に仕事したり、話をしたりしてると楽しいんだな~ そんな感じで、今仕事中なんですが、息抜きでゆるーく書きました。 良い日曜日を~