トライ&エラーを繰り返し新しい解決法を見つける事

トライ&エラーを繰り返し新しい解決法を見つける事

宋文洲さんの記事を拝読しました。いつも勉強になります。以下、抜粋です。


『常に問題意識を抱き続ける人にしか、ビジネスチャンスは見つけられない。誰にも頼らず自己責任で稼ぎ、ご飯を食べているのであれば、他人の批判などは無視すれば良い。

安定を求める大手企業や国に対して、トライ&エラーを繰り返し、新しい解決法を見つける事こそ、起業家の役割。既存のシステムを全て捨て去るのではなく、改善すべき点を見つけ出し、そこをビジネスチャンスとする。批判のための批判ではなく、自分がどうしても実現したい代替案がないと、話にならない。そして何よりも、悪い結果が出てしまった際に、自ら進んで責任を取るという覚悟が必要。』


批判・愚痴は、誰にでもあります。批判するだけでなく、その代替案を出して、自ら行動する。そしてその責任は、自分で取る。この精神は、どんな状況でも重要です。

例えば我々の営業代行・営業支援サービス。営業活動には、マーケティングが重要です。そのマーケティングで必要と言われる4P。

Price:値段
Product:商品力
Promotion:販売促進活動
Place:流通経路

弊社の完全成果報酬型営業支援・営業代行事業は、この4つの中で、販売促進活動と流通経路における領域の課題を解決できる可能性がある。直接見込顧客との商談を設定しますので。

この見込顧客との商談で、実に様々な事がわかります。商品力の課題・値段の課題。対象業界・企業・エリアの課題。

この課題をお客様と共有しながら、解決できる様に一緒に成長していく。これこそが我々の目指す営業代行・営業支援サービスです。

お陰様で何千件という事例が、社内にあります。このデータ・知見を基に、お客様に対して、新しい解決策を提示できる存在になりたいと思います。


[株式会社オルガロのサービス]