経営の目的とは

経営の目的とは

会社を経営してもう少しで4年。改めて会社を経営する目的とはと考えました。僕の答えは社員やその家族を幸せに、豊かな生活をさせるという事です。

縄文時代の村も、現代社会の会社という組織もポイントは一緒だと思います。その組織のトップに立つ人間は如何なる時も、組織全員のみんなを食べさせて、そして幸せに生きていけるようにする。どんな時代でも不変の原則だと思います。

これから死ぬまでのおよそ35年~40年スパンの中で今の会社をどう経営していこうかと考えた結果、上記の様な思考に一寸の迷いも無く辿り着きました。

その為にも、常に僕は利益が稼げる事業を複数展開し続けて、そこに会社の全メンバーを邁進させる義務があります。彼らの為にも儲からない事業はやりません。

僕が生きてる間、弊社は永久に営業活動を止める事はありません。その仕組み化の形成に今期は時間を費やしてやっと形になりました。

本で読んだのですが、歴史に残ってる戦争は208回あるそうです。そのうち、攻撃で勝ったのが200回、守備で買ったのが8回だったそうです。

とにかく攻撃(営業・顧客開拓・高単価・利益率サービスの販売等)失くして未来はなし。

資本主義ですから競争が原理です。そこで勝負をしてる以上僕はみんなの為に勝たないといけません。つまり利益を出し続けないといけません。儲かる事業が展開できないなら社長はやってはいけない。楽しいとか楽しくないとかは関係無い。道楽で会社経営はしません。

今月も残り僅か。頑張りましょう。