相対的に物事を見よう

相対的に物事を見よう

これって凄く大事な考えだと思いますので、ちょっと述べたいと思います。

人間の存在自体は絶対的な物ですよね。しかし、その人のスキルやらマインドやら魅力ってのは、僕の考えだと相対的な物だと思います。

周りの人と比較してその人のスキルが高いとか、マインドが良いとか、魅力があるとかって判断すると思います。

特にスキルは市場価値という尺度で見られるので、現在の労働市場において自分のスキルの価値が高いか低いかが判断されます。

これを良く理解してない人は、競争は嫌だとか他人と比較されたく無いとか、自分は頑張ってるのに周りは認めてくれないという考えに至ります。こういう人は必ず逃げ道をつくりますし、言い訳もしますし、何より自分自身を納得させるのが上手ですね。悲劇のヒロインの主人公を演じてるのが好きなんでしょう。

自分が頑張ってるかどうかなんて、自分で決める事ではありません。自分が辛い状況だとか、厳しい状況とか、

きついとか、恵まれて無いとか自分で結論づけたいのは良く解るのですが自分で決める事では無いです。

自分よりも頑張ってる人が1000人居たら、それは頑張って無い事になります。

自分より厳しい状況で頑張ってる人がいたら貴方は厳しい状況ではないです。

全世界の同世代の飛びぬけて優秀な人達(例えばface book の創業者のザッカーバーグ。今は25歳とかのはず)をベンチマークに、日々仕事もプライベートもその人達と比べて今の自分はどうだとか、国内の20代とかであれば恐らく1500万人位の労働人口が居ると思うので、その中で自分は今1500万分の○○位だなと常に考えながら生活するのも良いかと思います。

自分の理想像と現状の自分のギャップがあるからこそ成長したいと思えるので、常に理想像を高く持ちつつ、現状の自分を冷静に相対的に見つめる事が重要だと考えてますニコニコ