広島信用組合を見習う

広島信用組合を見習う

今週の東洋経済の広島信用組合の特集が、素晴らしかったです。


・本業の儲けである実質業務純益が、14期連続増益の広島信用組合。

・強さの秘訣は、地元の中小零細企業に特化した融資業務

・貸出金利利回りが3%。多くの信金は2%

・融資の決済は、実質3日以内

・渉外担当者は、一日25~30件・支店長が10~15件訪問・トップの理事長も、朝から取引先回り。

・取引先約1万5千社を、全社員で2ヶ月で2度回るローラー作戦も実施。

・投資信託・保険の販売は、一切しない。


取引先の開拓・訪問・ニッチ分野に特化する意識が、トップ含め徹底されてる点が、素晴らしい。

弊社も、改めて今の姿勢を徹底的に貫こうと思いました。

現場の営業部門は、一人一人毎日100件以上の企業側とのコンタクト。僕は、月間目標100件の営業・商談。そして自分達が勝てる分野でのみ、徹底的に勝負。

3月まだまだ営業日あります。やれる事は、全てやり切りましょう。


[株式会社オルガロのサービス]