営業支援を依頼する際に抑えておくポイント:成果報酬型営業代行の活用

スクリーンショット 2024-01-17 19.56.08

営業支援を依頼する際に抑えておくポイント:成果報酬型営業代行の活用

企業が成長するためには、新規顧客の獲得が不可欠です。しかし、営業活動にはコストがかかるため、費用対効果を最大化することが重要になります。そこで注目されているのが、成果報酬型の営業支援、すなわち成果報酬の営業代行です。

成果報酬型営業支援とは

成果報酬型営業支援とは、営業活動の成果に応じて報酬が決まる仕組みです。従来の固定報酬型とは異なり、成果が出なければ費用が発生しないため、企業にとってリスクを軽減できるというメリットがあります。

成果報酬型営業代行のメリット

1)費用対効果の向上: 成果が出た場合にのみ費用が発生するため、無駄なコストを削減できます。

2)リスク軽減: 初期費用や固定費がかからないため、リスクを最小限に抑えられます。

3)専門性の高い営業力: 営業代行会社は、専門知識やノウハウを持った営業担当者を抱えているため、質の高い営業活動が期待できます。

4)柔軟な対応: 企業のニーズに合わせて、営業戦略やターゲット選定などを柔軟に対応できます。

成果報酬型営業支援を依頼する際に抑えておくポイント

1)商談獲得コスト:
マーケティング業界では、CPA(Cost Per Action/Acquisition)と表現されます。
オルガロの場合、電話でアポイントを獲得する際、どんなリストに対して、どんな内容を、何件電話をすれば獲得ができるのか、という内容をお客様と協議していきます。

2)商談からの成約率:
電話によるアポイントの商談成約率は、リストや商材によって変動はありますが、約10%程で想定しています。
例えば、商談・アポイント獲得コストが2万円で、成約率が10%の場合、一人当たりの顧客獲得コストは20万円になります。
【※①×②=顧客獲得コスト】

3)獲得したお客様の粗利:
獲得したお客様の平均の売上は、中小企業の場合は粗利で計算すると良いでしょう。
【LTV(顧客生涯価値)】
LTVとは「顧客生涯価値(Life Time Value)」の略称であり、ある顧客が自社の利用を開始してから終了するまでの期間に、自社がその顧客からどれだけの利益を得ることができるのかを表す指標のことです。
電話・テレマーケティングによる営業活動の場合と既存顧客の紹介による場合、お客様にリストがあるか否か、また提供する商材やターゲット業界に応じて、商談獲得コスト、商談からの成約率は変動します。

オルガロのミッションは、いかにお客様の顧客の粗利に対して、適切な顧客獲得コストを達成できるかです。成果報酬、低リスクで、お客様と一緒に適切な商談獲得コストを実現します。

初期・月額等一切頂かずに、電話によるテレマーケティングや紹介活動など、様々な手法で営業活動をおこない、もしお客様にご満足頂けない場合は、いつでもすぐに取引を停止できます。

まとめ

成果報酬型の営業支援、成果報酬の営業代行は、企業の成長を加速させるための有効な手段です。費用対効果が高く、リスクを軽減できるため、多くの企業にとって魅力的な選択肢となります。

オルガロでは、お客様のニーズに合わせた最適な営業戦略を提案し、成果報酬型で質の高い営業活動を提供しています。ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

なお、こちらの内容は動画でもご紹介しているので、興味がある方はぜひご覧下さい。
CPA、商談成約率、LTVなど営業支援を依頼する際、抑えておくポイント

株式会社オルガロの成果報酬型営業支援事業とは
成果報酬型営業支援事業の詳細内容